人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表

さあウクレレ弾きの皆さん、工作の時間です。
ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_1914787.gif

移調とはカラオケなどで自分のキーにあわせたりすること。
ウクレレで弾きがたりをする時には、譜面と自分の歌声のキーが合わないことは
よくあることです。そういうときは、この移調表を使ってキーチェンジしてみましょう。

その移調に便利なシートをグラフィカルにデザインしました。
ウクレレはもちろん、ギターなどにも使えます。
どなたでもダウンロードOKですので、
自由にダウンロードして組み立ててプレゼントしたら
きっとモテモテになることでしょう。
ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_1984880.gif

上記のは縮小サイズです。

※現在データは公開していません※


つくりかた
ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_1911429.gif

クリアなCD型の板が手に入らない場合は、紙だけでも出来ます。
使い方
大きい円が元のコード、小さい円が変更後のコードだと考えて下さい。
例えば大きな円の「C」に小さな円の「F」を合わすと
大「A」が小「D」に 大「F」が小「A#(B♭)」になっているはずです。
この表どおりにコードを置き換えれば即効で移調ができます。
マイナーやセブンスなどなどは、そのコードにつければ良いだけです。
例)C-Am-F-G7の循環コードをFキーに変えたい場合
 大きい円の「C」の下に小さい円の「F」をもってくると、、
  F-Dm-B♭(A#)-C7 に変わることが、円を見るだけですぐに分かります。
 

透明のシートなんかにプリントして重ねてもええかもですね。
ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_19114254.gif

野外演奏のええ季節になってまいりました。
これを使って自分の無理ないキーで、外で気持ちよく歌いましょう。
キーを変えるのも技術アップのひとつです。(偉そうに)

ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_19381085.jpg
まだ工事中ですがリニューアル前夜祭!似顔絵ボードデース。
ご注文はお受けいたします!まってまーす。



ウクレレ弾きの皆さんへ グラフィカル移調表_e0022403_083540.gifもってってー 宣伝してー 時期verも作りマース。 

by yamasakki2 | 2010-04-10 19:34 | 日常