2012年 11月 29日
ビストロ・ド・ラパン

絵をクリックすれば絵が大きくなる人はなると思います。
数十年会ってない小中学時代の友人からメールが来た。
展覧会絡みで、最近つながったその頃の友人からの繋がりでかなと思ったけども、
まったくの偶然で、メールをやりとりするうちにわかったのが、
今年のはじめころに店を開いたそうな。
この友人は、高校を卒業してからずっとコックの修行をしてて、そこらへんまでは知ってるんやけど
まさか西天満で店を開いたとは。
展覧会期間中もあって、都合も良かったので、ヤマサキ堂のスタッフ「デビQ」を連れて
店に行ってみたらこれが驚くほど美味かった。正直、味云々とか考えんと
久しぶりに友人に会いに行くだけの感覚やったので、どつかれた感じ。
というか、さすがずっと修行をしてただけあって
全てが丁寧なビストロでしたので、これは贔屓目無しにお勧めできると思い
描かせていただきました。
西天満と、梅田から東通り商店街を抜けたら余裕で歩ける場所。
読売新聞の横ですね。
お値段も安いですので、行ってみてください。

夫婦ではありません
ちなみに「ヤマサキタツヤ」の名前を出すと、ランチでコーヒーをサービスしてくれるそうです。
これは是非お使いください。
期限は残り少ないですが
2012年 今年いっぱいとしときます。
(また延長OKを頂けたらここでご連絡します)
ああ、描いててものすご腹減った。
ビストロ・ド・ラパン
もうちょい美味そうに写真とれよ!の
ラパンのブログ

オムライスもごっつ安くて美味いらしい。次はそれにしよ。
