人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グッバイ2013

グッバイ2013_e0022403_23255084.jpg

今年で43歳突破。
脳のワーキングメモリーの低下はもう「お馴染みの」となってしまってるけど
見ないようにしていたものの、「こ、これが歳というものか!」と思ったことは
目のマクロ機能が今年一年でかなり利かなくなってきた。
いわゆる老眼。
字のごとく「老人の目」やからね。
NARTO最新巻買ってても老人の目やからね。
写輪眼どころの話やないからね。

それと「雑音と会話が聞き分けられなくなってきた」ということ。
うるさめの居酒屋なんかで喋ってたら特に。
よくオカンがTVの電話のシーンと、リアルの電話の音が聞き分けられずに
「電話鳴ってんでー!」って叫んでたけど
あれの意味がようやくわかってきた。
繊細さが無くなる。

繊細さが無くなるというのは悪いことだけではないと思うことにするので
このまま老化現象を克明にメモしていこうと思います。

思い返してみるとサビの無いような一年でありましたが
後半から盛り返してきて、新年またぎでかなりええ感じへ。
台南へ行ったのが一つのキッカケでもありました。
何がどうなるかわかりませんなあ。
そして今年特に思ったことは
「ピンチはチャンス」という言葉。
たとえば自分がイラストレーターとして何不自由なく生活できていたら
あれこれアイデアを捻らんかったやろなあということ。
ええ風に考えたら
まだまだ伸び代があるということなのかもしれん。
これもきっと脳の老化現象。

ちゅうことで一人で毎年恒例のベストオブ2013

今年ベストバカ映画
パシフィック・リム

今年ベストドラマ
あまちゃんごちそうさん

今年ベスト海外ドラマ
ビッグバンセオリー

今年ベスト旅行
台南

今年ベストキツかっためし
五反田の陳麻飯

今年ベストどこやねんここ
越谷レイクタウン

今年ベストおけつ
Hooters in Osaka

今年ベスト焼き鳥
両国橋のふもとの店

今年ベスト煮込み
森下 山喜利の煮込み

今年ベストピンチ
ぎっくり腰

今年ベストゲーム
PS3 Portal2

今年ベスト天災
枚方の記録的豪雨

今年ベストランチ
浅草橋の海鮮居酒屋刺身食べ放題

今年ベストうまくいかないスケッチ
京都植物園

今年ベスト電子書籍
めっちゃGracias!

今年ベストびびった
2020東京オリンピック開催決定

今年ベスト祭
祇園祭

今年ベストグラス
地ビール祭オリジナルデザイン

2013年もありがとうございました。
みなさんにとっても、来年がよい一年でありますように。

グッバイ2013_e0022403_23532074.jpg

2013の年賀状
今年のはまだ描いてません・・

みんなの力で山崎絵日和を若返りへ

絵日記・イラスト
by yamasakki2 | 2013-12-29 23:39 | 日常