2014年 12月 28日
四度目の台南より帰国

今回のスケジュールは台南市政府さま及び、ハナコ任せだったので
一週間くらいと思ってたところ9日もあって、なかなか充実した内容だった。
前回の夏の2週間は「もうええで台南」と思ったんやけど
暖かいわ、待遇は最高やわ、人は優しいわで、
フライト前に飛行機トラブらんかな思うほど、帰るのが寂しかった。
もし、台南旅行を考えてる方が居れば、フルーツ大好きなら初夏ははずせんけど、
この冬のクソ寒い時期に行くのが絶対オススメ。
街はイルミネーションに包まれており、歩くだけでも心が躍る。

4度目の台南旅行で感じたのが
料理が更に美味しく感じたこと。
原因は、毎回滞在が長いので
大体の味を一巡して「正解」が分かってきたのだろう。
特に「牛肉湯」(ニョウロウタン)、最初食べたとき、正直なんじゃこれはと思ったんやけど
めちゃめちゃ美味く感じた。(もちろん美味いとされてる店で頂いたけども)
ニョウロウタンは、生の牛肉をちょいシャブシャブして、まだ赤いまま
熱々のスープをかけて頂くという、肉の鮮度命のスープ。
台南と言う場所は、一回訪れただけでは魅力が十分に分からん街。
他のメニューも「あ、この店は好みやわ」というのが増えてきた。
客観的に見ることでしか発見が難しいので、嬉しいけれどちょっと残念な気もする。
台南市政府完全バックアップの、超濃厚な台南の旅。
ネタは山ほど溜まっている。
どこかに白馬に乗った出版社様居ないかしら。

なんとワタクシの描いた絵が台南市政府の6Fの壁に使われております。
右下にはコラボマークの、俺とハナコの顔が。
大変光栄でございます。
台南へ行ったときはこの前で記念撮影もアリかもよ!
こっち寒すぎ

by yamasakki2
| 2014-12-28 22:07
| 台湾