人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「呷飽沒?台南」発売。

「呷飽沒?台南」発売。_e0022403_1585097.jpg

2015/7/22
台湾角川からオモロイ台南の中文版
「呷飽沒?台南美食繪帖:日本大叔手繪巷弄中的美味食記」が
発売されます。
ちなみに僕も読めません。
日本ではたぶん買えんので台湾お土産にどうぞ。
ちなみに
「呷飽沒(ジャッパーボエ)は台湾語でお腹ふくれた?
といった意味ですが、一昔前までは
あいさつ代わりにもよく使われていた言葉であります。」
(大洞敦史さんの説明引用)

PRのために山崎兄妹は
7/26から台南に行くのですが
ここに書いても来る人おらんとは思うけれど
もしこの時期に台南にいらっしゃる人が居るならば是非。

●7月28日
金石堂書店での出版PRイベント

台南市新光三越西門店5FA區 金石堂書店
山崎兄妹with大洞敦史
19:30~21:00
友人でもあり「台湾環島 南風のスケッチ」の著者
大洞敦史さんもいらっしゃってウクレレとサンシンのセッションやります。
セッション言うほどのもんやないけど。
これが一番緊張・・・

●7月29日
今をときめく台南の名所「林百貨」でトークイベントさせてもらいます。

「日本人からみた台南の魅力」
2015/07/29 15:00 ~ 16:30(予約必要やけど立ち見ならたぶん見れます)
林百貨一周年のために描き下ろしたイラスト「今昔林百貨」も初披露。
演講主題「日本人看台南的魅力 」
林百貨店

●8月1日
金石堂書店 南遠店

ヤマサキタツヤ兄さんと絵を描こうイベント。(お子様対象)
「下午 2:30 購書教小朋友畫畫 限額20名」

●8月2日
金石堂書店 南遠店 

午前と午後で似顔絵。(父の日対象)
「下午2:30 共4梯 每梯5名
慶祝父親節畫爸爸肖像畫(購書一本一名額報名)」

今回もなかなかゆっくり台南を過ごせんが
フルーツ食べまくってきます。

「呷飽沒?台南」発売。_e0022403_1831753.jpg


「呷飽沒?台南」発売。_e0022403_18441016.jpg


台南暑いで~

絵日記・イラスト
by yamasakki2 | 2015-07-21 18:44 | 台湾