2015年 08月 17日
ジャッバーボエ台南発表会●その4 オフ日

この日は「今度台南に来たら、ウチの店に見学に来て!」と
ありがたいメッセージをいただいていた
台南の老舗の饅頭屋さん「克林台包」にお伺いすることに。
ここよう通るとこやん!

名物の饅頭を頂いたあとに二階の製作所を見学すると、
兄ちゃんコレ描いて!と、なんと饅頭に絵を描くことに。
机はもう用意されてあった。
うわーめちゃすごいことやらせてもらえるやん。

その後見学、試食させてもろたりして終了。
克林台包さんとはお仕事の話も生まれたりで
出会いは素晴らしい。
詳細はこれもまたここに描くには勿体無いので省略。
ここの饅頭美味しいので買うてすぐ近くの孔子廟や府中街をぶらぶらするのも良いかもね。

その後はクーパーさんに会いに
安平までタクシー。
ペペちゃんのマシンガントークと、クーパーさんとおしゃべりし
素食の店でメシ、

そしてこの旅一番の飲み物「タロイモミルク」と出会う。
やばい。これは美味い。
日本ではタロイモは
水木しげるの漫画でしか見たことないけど、
サツマイモ代用でかなり近い味が出来そう。
日本の台湾スイーツの店、オシャレなんばっかせんとこんなんも研究して。
そもそも俺の知るかぎり、原型の店はオシャレちゃうからね。
ちなみにクーパーさんはこのビデオにも出ています。
なんとオール安平(台南の風情ある港街)ロケ!
なんで出ることになったか経緯は全く知らんけど。
なかなかメロディーがキャッチー。
ここからパクって、クーパーさんと別れるときは毎回
「サンキュー!クーパー!」と大声で言います。
疲れもだんだんたまってきてる。
明日は大発表会なので早々に帰ることにする。
宿が近くて良かった。

翌日
歩きでとぼとぼ運河沿いを実を蹴りながら歩き
正興街(ゼンシンジェイ)へ向かう。
今日もまた暴力的なええ天気じゃ。
さあ今日はこの旅の心臓部でもあるイベントの日。
つづく かな?
ハナコのブログでもUPされてます。
慢慢來吧 ~台南-大阪いったりきたり~
饅頭たべたい

by yamasakki2
| 2015-08-17 21:55
| 台湾