人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仕事やらなんやら

全然更新できてなかった。

まずはお仕事
仕事やらなんやら_e0022403_1042019.jpg

三重県の津駅にて
期間限定(10月頃まで)にて台湾観光ポスターが貼られております。
是非、ジャンプして一緒に記念撮影してください。

仕事やらなんやら_e0022403_13154227.jpg

台中の川島小鳥展覧会にて
山崎兄妹の小屋で写真を撮るのが
ナウな台湾ヤングの
ちょいとイカした流行(ハヤリ)。
instagramで探してみて下さい。
5月29日までです。
台中 勤美術館
川島小鳥『明星』写真展
HAPPY TOGETHER
2016/4/1(金)~5/29(日)
火水木日:14時~20時
金土:14時~21時
月:休館日

仕事やらなんやら_e0022403_1040785.jpg

台南市政府の月刊誌「悠活台南 第二十期」にて、
結構な数で掲載していただきました。
長いインタビューにも答えましたが
中文なので全く読めません。
台南の数々の場所で手に入るものでしたが、
もう残ってるとこは少ないと思います。


仕事やらなんやら_e0022403_1039829.jpg

大阪の「うめだ阪急本店」の広告イラスト描かせていただきました。
丁度時期も重なってたため、
台南に機材持ち込んで制作。ほんま毎日睡眠不足やった。
結構なイラスト量、母の日特集の号。北海道物産展もかねており
もちろん行ってきました。
北海道物産展はなぜにこうも心くすぐるのだろうか。


4月終わりからのGWは、ベテランとなった山崎兄が
ハナコ抜きで台湾初心者を台南に連れて行くというドタバタでした。
仕事やらなんやら_e0022403_10322583.jpg

3泊の強行でのんびりは出来ませんでしたが
今まで培った抜粋で、結構ハズれなく台南をエンジョイできたのではないでしょうか。
幸いにも曇り空だったので、一番懸念してた「ドエライ暑さ」は回避されましたが
どうせなら初心者に太陽のエゲツなさを体験して欲しかったという残念な思いもチラリ。
今回の強烈な思い出はマングローブクルージングで、私の人生の天敵であるケムシを
多く観たこと。

仕事やらなんやら_e0022403_10434617.jpg

台南・正興街の佳佳ホテルが手がけるブランド「Little bird 's tweet 小鳥衣衣」の発表ブースで
以前ここのオネエサマ方をモチーフに描いた絵を使ってもらいました。
こんなコンパ行きたいわあという思いで描いた絵です。


そしてなんと先日行われた南台湾プロモーションで
仕事やらなんやら_e0022403_10325876.jpg

飛行機の有効期限は3ヶ月なので、他にも行かんならん用事あるので
この三ヶ月で二回は台湾に行くことになります。
レギュラーの仕事の皺寄せを考えたら恐ろしい。


仕事やらなんやら_e0022403_1053159.jpg

14日(土)
京都の三条会商店街の「地ビール祭京都」にて
似姿絵をします。これで3年か4年目。
毎回大好評をいただいていますが、老眼ハンパないのでスタイル変えます。
仕事やらなんやら_e0022403_10545519.jpg

ポスターにも使われた原画も展示します。
そして、今年もさせてもろたビアグラスデザイン。
これを入手するにはイベント開始直後をオススメします。
もちろん地ビールも日本国中から集まるので、しかもアーケードなので
なのでなので
雨天決行なので是非おいでください。
地ビール祭京都 詳細はコチラ
仕事やらなんやら_e0022403_10565373.jpg


そしてその次の15日は神戸まつり2016にて
仕事やらなんやら_e0022403_10575678.jpg

台湾観光カーが台湾の方々と一緒に行進します。
これは去年も行われたのですが、今年はこの裏面のイラストも手がけました。
チャイナエアラインの広告で新作描き下ろしです。
去年、神戸まつりに参加しましたが、食いモンがバラエティ多くてめっちゃオモロイ。
私も前日のビール祭で飲みすぎて無かったら行く予定です。

という溜まりに溜まった情報で駆け足でした。
現在も色々発信情報あり、もうちょいマメに更新しますので
覗きに来て下さい。

山崎兄妹、台南関係は妹ハナコのブログのほうが更新してるので
こっちも是非どうぞ。
慢慢來吧 ~台南-大阪いったりきたり~

もしくは、日本人がほとんど居なくなったこちらのFBで。
ヤマサキタツヤイラストレーション
by yamasakki2 | 2016-05-10 11:15 | 台湾