人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台北9日間ほぼ一人旅

台北9日間ほぼ一人旅_e0022403_1115727.jpg

初めて空港までお迎えが!
こんなこと一生無いやろから写真撮らしてもらいました。
VVGの搬入はぶっつけだったので、持ち込み道具も無く
困ったときの「小北百貨」でなんとか解決。
そして25日のFanyuさんとのトークショーは満員でございました。
特になにも考えんといつもの調子で行きましたが(練ると逆にアカン)
そこそこウケてたので自分では良しとしときます。
Fanyuさんも当日こんなおっさん来たのでびびったのではないでしょうか。
VVGはスーパーオシャレ空間なので、そもそもの育ちがアレな僕なんかがと思いつつ
そのバランスも楽しむように展示しました。8月中ごろまで開催中。
台北9日間ほぼ一人旅_e0022403_1134035.jpg

残る日はUbikeフル活用で市街地を散策し
「台湾食博」、イラストレーターのいいあいさんと「龍山寺」、
意思意思で紹介されたデザイナーの阿資らと「寶蔵巌」へ。
みんなに無茶や言われつつ単独Ubikeで「淡水」まで、そして渡し舟で八里へ。
当日メッセージで「今日行きますわー」と台北までやってきたクレイジー山本さんと
温泉地「礁渓温泉」「宜蘭」「羅東夜市」へ。
そして一人、陶芸の街「鶯歌」へ。
台北9日間ほぼ一人旅_e0022403_11374443.jpg

暑さで朦朧としたり、思わぬ発見で横道逸れたり
言葉の分からんめし屋でのやりとり、
身の危険を感じた河川敷や、土砂降りの中でのUbikeなどなど。
正直、見どころはそんなあんのか、全く下調べせずの台北だったので
どうしようかと思ってたんやけど
毎日フル稼働でした。
結局今回も101には登れず。

基本一人気まま旅だったので、メモスケッチも今回は大量に描きました。
台北9日間ほぼ一人旅_e0022403_1139168.jpg


ガイドブックを観るのがあまり好きではなく、なぜかと言えば
「写真で先見せんなよ」が理由で、
噂だけ聞いて地図だけ頼りで行くのが好き。
ゆえに、絵でガイドブックを作るのは、かなり有効やと思うんやけど
依頼こいや!

ちゅうことで、こんときの様子はまた小冊子にでもまとめようかと思いますので
さっとこの辺で。

休む間無し
絵日記・イラスト
by yamasakki2 | 2016-07-01 11:57 | 台湾