2016年 12月 13日
台南ナイトVol.1

大阪の中崎町にて、台南ナイトVol.1が密やかに開催されました。
退院してから高雄に行くまでの間だったので、
よろよろで杖をついての司会進行。
そもそも公式の会場になってる中之島公会堂などの大きなキャパでは、
下品な山崎兄妹はもう全く役不足でして、以前に森之宮キューズモールで開催した
【私のお薦め台南本】くらいのキャパが一番ええんちゃうかということと、ほんで
公式では言えんことも、台南のほんまの面白いとこちゃうん!というとこからの発想でした。
記念すべき第1回に、お声をかけさせていただいた面々は
「基本、素性を知ってる人」およびもちろん「台南好き」であること。
一般に募集をせぬままにMAXの30人枠が即効で埋まり感謝。
台南ナイトの中身は、
「みんなの情報を共有する」といった単純な内容だけれど
司会のもたつきは置いといて、みなさんの個人的な秘蔵の写真とネットを使い、
ハナコの脳内GoogleMapと照らし合わせて、
深めの台南情報を得られたのではないでしょうか。
情報の詳細は参加者だけの特典なので詳しくは書けませんが
公式の台南市政府から頂いた「台南ステッカー配布」や、「ハナコの中国語講座」
「こんなんもろてどうすんねん、みんな当たる台南くじ引き!」などもあり
16時スタートでしたが、終了予定の20時まで速攻でございました。
「Mr.Crazy台南」ことY氏の、48kgのパイナップルで作った「関廟パイナポジャム」も登場し、
そして、はなうた食堂さんの「台南めし」があってこそ成り立った会でした。
参加していただいた方々ありがとうございました。

来年も開催すると思いますが
FaceBook(名前が分かるので)などで絡ませてもろてる
ここ
「山崎兄妹のエエ加減なシャベリOKよ!」な方々
「オモロイ台南おもろかったよ!」と言うていただける方々に
声かけさせてもらお思てます。
最近ほんまめんどくさいの多いので
みんなが心置きなく楽しめる会にするために
そこらへんは徹底しよと思てます。
よろしゅうおねがいいたします。
↓ハナコのレポ
↓はなうた食堂さんの台南ナイトでの「台南めし」説明

また来年!

by yamasakki2
| 2016-12-13 05:19
| 台湾