2007年 10月 26日
赤霧島!?

裏のセブンイレブンに赤霧島が売ってた。
ずっこけた。
なななな、なんでこんな所にあるの?
俺何年探したか。
ネットでも即完売か、抱き合わせ販売もしくはプレミア価格の
入手困難な芋焼酎。
余分な労力や金を使って手に入れるのはムカツクので
こないだの宮崎で少し頂いてホクホクしてた。
買って帰ろうと霧島ファクトリーガーデンちゅう
霧島酒造の工場店でも無かったのに
なんでこんな所にあるの?
しかも定価の1、234円。900ml。
そら、二本買ってしまうよ。
しかしどうもご当地宮崎では
赤霧島は人気無いそうで、
やっぱり霧島、黒霧島が美味いとされてる様子で、
そろそろホンマの評価が知られる事になったっちゅーわけ?
じゃあ俺なんで買ったん。
いや、買ってええやろこれは。
赤霧島やで?
調べてみたところ今現在もネットで入手困難。
池田理代子さまもビックリやろ。
今日はもう寝よ思ってたけども、早速呑もうっと。
いやいや、でもこれよりも更に手に入りにくい霧島がありまして
冬虫夏草が入った「金霧島」
これは呑んだことも見たことも無い。